管理系のログをちょい変更した
この前Rentafreeの管理系サーバーのポートを変更してiptablesレベルでブロックするようにしたが、
証明書の関係で公開sslドメインと同じドメイン名にしたんで、
ログファイルがまとまってみにくかったんで、
管理系のログをドメイン名いじって記録するようにした。
CustomLogは、3番目の引数に
「env=変数名」
と指定すると、環境変数が存在するときだけ記録するようになる。
「env=!変数名」
だと逆。
SetEnv 変数名 値
で環境変数を設定できるんで、
管理系サーバーで特別に環境変数を設定する。
で、標準のログを除外する。
で、特別に用意したログフォーマットで記録するようにする。
ってな感じにした。
明日になれば見やすくなるはず。